
1 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:11:11.16 ID:3N2AsQ8sp.net
1位 マーシャルDティーチ(黒ひげ海賊団) 22億4760万
2位 モンキーDルフィ(麦わら海賊団) 15億
3位 疫災のクイーン(百獣海賊団) 13億2000万
4位シャーロットカタクリ(ビッグマム海賊団) 10億5700万
5位早害のジャック(百獣海賊団) 10億
6位シャーロットスムージー(ビッグマム海賊団) 9億3200万
7位シャーロットクラッカー(ビッグマック海賊団) 8億6000万
8位シャーロットペロスペロー(ビッグマム海賊団) 7億
9位サボ(革命軍)6億200万
10位シャーロットスナック(ビッグマム海賊団)6億
2位 モンキーDルフィ(麦わら海賊団) 15億
3位 疫災のクイーン(百獣海賊団) 13億2000万
4位シャーロットカタクリ(ビッグマム海賊団) 10億5700万
5位早害のジャック(百獣海賊団) 10億
6位シャーロットスムージー(ビッグマム海賊団) 9億3200万
7位シャーロットクラッカー(ビッグマック海賊団) 8億6000万
8位シャーロットペロスペロー(ビッグマム海賊団) 7億
9位サボ(革命軍)6億200万
10位シャーロットスナック(ビッグマム海賊団)6億
3 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:11:50.10 ID:OSzVfKgN0.net
シャンクスとかどこいったん🤔
6 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:13:20.36 ID:4hgZDJCkp.net
ゴールドロジャーはどれくらいやったん?


10 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:14:00.96 ID:3N2AsQ8sp.net
>>6
多分50億とかやろな🤔
多分50億とかやろな🤔
9 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:13:38.31 ID:8DHGaZoE0.net
クロコダイルは?
12 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:14:47.02 ID:3N2AsQ8sp.net
>>9
50位や
50位や
13 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:15:36.43 ID:zhO83QNOa.net
キッドおらんやん
14 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:15:41.89 ID:+98lSXnZ0.net
エネルが5億らしいけどこいつらがエネル倒せるとは思えん


16 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:17:38.52 ID:3N2AsQ8sp.net
>>14
ヤミヤミで引き寄せられて殴られたら1発やん
ヤミヤミで引き寄せられて殴られたら1発やん
19 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:18:36.00 ID:+98lSXnZ0.net
>>16
エースですら引き寄せられ中にカウンターできたんやから2億ボルトでカウンターすればティーチ死ぬやろ
エースですら引き寄せられ中にカウンターできたんやから2億ボルトでカウンターすればティーチ死ぬやろ
25 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:19:46.10 ID:Ql+7AkpQp.net
>>19
白ひげの攻撃食らっても戦ってられるのにそんなんでやられる訳ないやろ
白ひげの攻撃食らっても戦ってられるのにそんなんでやられる訳ないやろ
15 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:16:45.98 ID:Z4gGMWpb0.net
ティーチを生け捕るのに22億は安いやろ
天竜人は普通に5億とか使ってたのに
天竜人は普通に5億とか使ってたのに
20 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:18:56.40 ID:HzkWsZIn0.net
エネルは再登場したら200億ぐらいか?
29 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:21:21.41 ID:RjNaCQQy0.net
>>20
ギア2取得前のルフィの打撃でダメージ受けた奴がか???
ドフラの方がエネルよりまだ強いわ
ギア2取得前のルフィの打撃でダメージ受けた奴がか???
ドフラの方がエネルよりまだ強いわ
21 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:19:18.91 ID:Tj2rnfwJ0.net
世界一の賞金首が22億ってショボくね?
26 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:19:57.68 ID:203Kx13Ip.net
>>21
カイドウビッグマムはそれ以上やろ
カイドウビッグマムはそれ以上やろ
22 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:19:35.91 ID:gSfcjKZ30.net
スムージーって結構たかいんやな


27 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:20:19.34 ID:iuB6XVck0.net
最近政府の危険度とか関係なく単純な強さの指標になってるよな
32 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:22:22.80 ID:Ql+7AkpQp.net
>>27
百獣海賊団がビッグマム海賊団より高めなのは危険度込みやと思っとるわ
百獣海賊団がビッグマム海賊団より高めなのは危険度込みやと思っとるわ
30 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:21:23.26 ID:iuB6XVck0.net
スナックとかどんなことして6億になったんやろな
表向きは平和に国を統治してるやん
表向きは平和に国を統治してるやん
35 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:22:48.89 ID:HzkWsZIn0.net
最強の実の能力者
空島全土を対処できる規格外の見聞職
やっぱエネルさんすげーわ
空島全土を対処できる規格外の見聞職
やっぱエネルさんすげーわ
37 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:23:36.02 ID:2aXOUpSD0.net
マム編からインフレ激しすぎるやろ
38 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:23:37.96 ID:8w0pHFdQ0.net
斬撃は有効てのを看破しておいて負けるのはないわ
そらエネルじゃ天下取れんよ
そらエネルじゃ天下取れんよ
46 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:25:08.04 ID:HzkWsZIn0.net
>>38
いや一度目は勝ったろ
二度目は後ろに大事な船あったから避ける選択肢なかったしな
いや一度目は勝ったろ
二度目は後ろに大事な船あったから避ける選択肢なかったしな
44 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:24:55.78 ID:ZyjMIPFTd.net
実際エネル最強だろ
遠くから雷打ってりゃ勝てるんだから
遠くから雷打ってりゃ勝てるんだから
64 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:28:45.79 ID:RjNaCQQy0.net
>>44
見聞色で雷弾けばええだけや
遠くからスナックが兵隊量産してる方が100倍強い
見聞色で雷弾けばええだけや
遠くからスナックが兵隊量産してる方が100倍強い
47 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:25:26.31 ID:203Kx13Ip.net
エネルってインディアンすら仕留めきれてなかったし新世界にいる連中からしたらエネルの雷なんかかすり傷程度やろ
50 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:25:46.28 ID:Z4gGMWpb0.net
ドラゴンの懸賞金が気になるわ
政府に対する危険度って点ではかなり高そう

政府に対する危険度って点ではかなり高そう

54 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:27:06.76 ID:RjNaCQQy0.net
>>50
二番手のサボが低い時点で ワンチャン10億程度もあり得る
あえて革命軍は懸賞金下げてるかもしれんわ
二番手のサボが低い時点で ワンチャン10億程度もあり得る
あえて革命軍は懸賞金下げてるかもしれんわ
81 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:32:10.87 ID:Z4gGMWpb0.net
>>54
作者的にはまだドラゴンの懸賞金の額を温存してるんかな
インパクトのある額で頼みたいわ
作者的にはまだドラゴンの懸賞金の額を温存してるんかな
インパクトのある額で頼みたいわ
52 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:26:26.62 ID:ejPUCZlPd.net
読んでないけどゾロはいくらなん
53 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:26:46.10 ID:203Kx13Ip.net
>>52
3億ぐらいや
3億ぐらいや
56 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:27:20.10 ID:Bju1DEZI0.net
空飛ぶ船作れるとか天下取る器あるわ
エネルならガチれば覇気も余裕やろし
エネルならガチれば覇気も余裕やろし
62 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:28:24.94 ID:0pjZw/nFM.net
>>56
マントラ(見聞色)がすげーからな
他の覇気も覚えたらヤバそう
マントラ(見聞色)がすげーからな
他の覇気も覚えたらヤバそう
57 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:27:33.15 ID:t7m4ciZN0.net
エネルやっぱ人気あるな強さは知らんけど
59 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:27:42.61 ID:X1p3KJMCr.net
クラッカーの能力戦闘においてめちゃくちゃ強いよな


74 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:31:01.38 ID:APNNQ4sa0.net
>>59
手叩いたらビスケット出てくるだけの能力なんだよなぁ
それを格に相応しい能力に鍛え上げたのはクラッカー本人の努力
手叩いたらビスケット出てくるだけの能力なんだよなぁ
それを格に相応しい能力に鍛え上げたのはクラッカー本人の努力
60 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:27:48.82 ID:8w0pHFdQ0.net
ゴロゴロは無敵の実やけど食った奴が雑魚なのが残念やったな
61 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:28:07.75 ID:Ql+7AkpQp.net
>>60
マムが食ってたら天下とってたな
マムが食ってたら天下とってたな
69 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:30:05.64 ID:RjNaCQQy0.net
>>61
マムも雷操れるやん
それどころか炎や海も操れるからソルソルの方が汎用性高くないか?
マムも雷操れるやん
それどころか炎や海も操れるからソルソルの方が汎用性高くないか?
66 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:29:26.89 ID:ibRoq3C80.net
革命軍ナンバー2のサボの懸賞金安いの草
革命軍とか政府にとっては危険でもなんでも無いってことやろ?
少年漫画にマジレスするのもあれやけどな
革命軍とか政府にとっては危険でもなんでも無いってことやろ?
少年漫画にマジレスするのもあれやけどな
67 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:29:40.84 ID:eCHzF0+t0.net
エネルよりゼウスのほうが強そう


71 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:30:32.72 ID:VfttZdcId.net
キングって懸賞金出てないんだ
73 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:30:44.07 ID:0NXFkCb0M.net
言うてまあエネルは雷の能力無効のルフィに勝ってるからな
砂の能力ガンガン通じるのに負けたクロコよりは素の実力大分上やわ
砂の能力ガンガン通じるのに負けたクロコよりは素の実力大分上やわ
77 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:31:43.25 ID:+0+jxviBa.net
ドフラミンゴとクマが初めて出てきたときがワンピースで一番興奮したな
79 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:31:55.10 ID:ikdI5dch0.net
エネルって空島のモブに心肺停止状態まで追い詰められてたよね
84 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:32:47.24 ID:APNNQ4sa0.net
>>79
エネルは描写はやたら派手やけど、実際考えると基礎戦闘力とかはかなり微妙やからな
エネルは描写はやたら派手やけど、実際考えると基礎戦闘力とかはかなり微妙やからな
92 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:35:01.66 ID:9iAXpuso0.net
>>84
ゾロやサンジをボコボコにしたんですが···
ゾロやサンジをボコボコにしたんですが···
82 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:32:14.88 ID:yOnJFJ1U0.net
3位のクイーンがマムに一撃でやられてたから3位以下のやつらは対マムならあっさりやられてしまうやろうな
83 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:32:32.77 ID:WM8e6LzZd.net
尾田の財産のほうが上
91 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:34:59.68 ID:n4IZiKcI0.net
東の海最大勢力 首領クリーク 1700万


113 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:39:19.15 ID:OHD7NuVVd.net
>>91
船員の食費のが高く付きそう
船員の食費のが高く付きそう
235 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:55:12.97 ID:egfJH5jN0.net
>>91
こんなの追って来るとか鷹の目どんだけ暇やったんや
こんなの追って来るとか鷹の目どんだけ暇やったんや
94 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:35:49.57 ID:c5nnThec0.net
7位シャーロットクラッカー(ビッグマック海賊団) 8億6000万
8位"白濁"のワイ 懸賞金7億2100万ベリー
9位シャーロットペロスペロー(ビッグマム海賊団) 7億
10位サボ(革命軍)6億200万
11位シャーロットスナック(ビッグマム海賊団)6億
8位"白濁"のワイ 懸賞金7億2100万ベリー
9位シャーロットペロスペロー(ビッグマム海賊団) 7億
10位サボ(革命軍)6億200万
11位シャーロットスナック(ビッグマム海賊団)6億
101 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:36:47.80 ID:egfJH5jN0.net
海楼石でヘロヘロになる能力者より非能力者の方が捕まえるの難しいと思うけど
112 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:39:18.75 ID:D60/AKsFF.net
シャンクスって強いんか?
131 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:41:54.15 ID:Z4gGMWpb0.net
>>112
大将赤犬の拳を剣で普通に防いだんだから強いやろ
大将赤犬の拳を剣で普通に防いだんだから強いやろ
117 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:39:57.82 ID:9iAXpuso0.net
エネルの優位性
·最強クラスの悪魔の実
·最高クラスの見聞色の覇気
·月まで行ける機動力
すまんが6皇ちゃうか···?
·最強クラスの悪魔の実
·最高クラスの見聞色の覇気
·月まで行ける機動力
すまんが6皇ちゃうか···?
124 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:41:01.08 ID:egfJH5jN0.net
日本人は1億ベリー=1億円ぐらいの感覚で読むけど
アメリカだと1億ドルの感覚?
アメリカだと1億ドルの感覚?
134 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:42:02.11 ID:2EfzWT2Da.net
>>124
ヒグマでも800万ドルとかヤバすぎ
ヒグマでも800万ドルとかヤバすぎ
150 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:44:21.59 ID:egfJH5jN0.net
>>134
そのまま翻訳されてたら読まれてる国によって全然違うやろなあ
そのまま翻訳されてたら読まれてる国によって全然違うやろなあ
125 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:41:06.26 ID:G2nZXUnX0.net
エネルってシンプルだけど凝ったキャラデザだよなそこがええわ
133 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:41:56.31 ID:+5SUEeUCp.net
>>125
元ネタエミネムやからな
そりゃかっこええわ


元ネタエミネムやからな
そりゃかっこええわ


159 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:45:43.36 ID:GDsbIWMh0.net
懸賞金支払われたことあんのか?
216 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:53:04.45 ID:HMO5+Pmkp.net
>>159
海軍に連れてけば貰える
犯罪者には払われん
海軍に連れてけば貰える
犯罪者には払われん
170 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:47:00.82 ID:GaEsEO9Ia.net
エネルは典型的なロギアに胡座かいてる奴やろ
本人の性格もあって慢心し過ぎや
本人の性格もあって慢心し過ぎや
198 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:50:54.96 ID:9iAXpuso0.net
エースはロジャーの息子を考慮したら世界一の懸賞金になれそう
202 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:51:14.65 ID:Akvmttgq0.net
1位闇
2位ゴム
3位ブラキオサウルス
4位餅
5位マンモス
6位ジュース
7位ビスケット
8位アメ
9位炎
2位ゴム
3位ブラキオサウルス
4位餅
5位マンモス
6位ジュース
7位ビスケット
8位アメ
9位炎
286 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 09:04:24.57 ID:iQlCQ8+x0.net
>>202
非能力者おらんのがなぁ
シャンクス、レイリー、ゾロ、サンジみたいな非能力系もっと活躍してほしいわ
非能力者おらんのがなぁ
シャンクス、レイリー、ゾロ、サンジみたいな非能力系もっと活躍してほしいわ
217 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:53:15.85 ID:Z4gGMWpb0.net
ボムボムの実って出すのが早すぎたな
新世界に入ってから出たらとんでもない強さになったと思うわ
新世界に入ってから出たらとんでもない強さになったと思うわ
247 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 08:58:32.59 ID:YPnETwiOp.net
>>245
シャンクスのとこにも肉食ってるデブが最高幹部やしええやろ
シャンクスのとこにも肉食ってるデブが最高幹部やしええやろ
300 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 09:06:16.83 ID:Cq3oG6Led.net
何回もカイドウ捕まえてるのに殺せない無能海軍
赤犬とかが本気で攻撃しても殺せないならどうやって捕まえたんですかね…?
赤犬とかが本気で攻撃しても殺せないならどうやって捕まえたんですかね…?
314 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 09:08:05.47 ID:x/2d2v950.net
ベンベックマン(赤髪海賊団)13億
ヤソップ(赤髪海賊団)10億
ラッキールウ(赤髪海賊団) 8億
こんな感じか?
ヤソップ(赤髪海賊団)10億
ラッキールウ(赤髪海賊団) 8億
こんな感じか?
315 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 09:08:08.30 ID:Z4gGMWpb0.net
トラファルガーローって最終的に作者はどう扱うんやろ
いずれ敵になるだろうが作者の想定外に人気が出たんちゃうか
いずれ敵になるだろうが作者の想定外に人気が出たんちゃうか
333 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 09:10:29.22 ID:hhM6IHqYM.net
>>323
1巻で見たことないやつがいるんだけど…
何をガチガチに考察しとんねん
1巻で見たことないやつがいるんだけど…
256 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 09:00:07.43 ID:3B7sd+gC0.net
>>245
全力でもビッグマムにほとんどダメージ当たれられないのはいかんでしょ
全力でもビッグマムにほとんどダメージ当たれられないのはいかんでしょ
289 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 09:04:38.41 ID:e2hFo9ej0.net
麦わら勢力には七武海級かそれ以上の実力者がルフィ、ゾロ、ロー、ジンベエ、ハンコック、イヌアラシ、ネコマムシと7人いるという事実
294 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 09:05:52.72 ID:OVy08ckLd.net
>>289
アシュラ童子も強いで
アシュラ童子も強いで
296 風吹けば名無し 2019/07/13(土) 09:05:58.78 ID:BsyaEBxsa.net
ワンピースってもっとその場のノリで読む漫画だろ何をガチガチに考察しとんねん
コメントする